SSブログ

3kgのお肉 [日記]

たまに咳込むことはありますが
気分はだいぶ良くなり
昨日は久しぶりに写真でも撮ろうかという気になりました。

でも庭はジャングル状態で出て行けず
お風呂場の廊下の窓から巨峰の出来具合を見ることに。 

  世間で「旬」っと言っている割に色づいていませんが
  20160908kyohou1.jpg

  房は大小合わせて20ほど
  手入れゼロの割にはたくさん実が付きました。
  20160908kyohou2.jpg
  娘は果物をほとんど食べないし、人様に差し上げるようなまともな出来ではないので
  これらは全部私のモノ[わーい(嬉しい顔)]



今朝出勤前の娘との会話です。

私「咳の事にばかり気を取られていたからかねぇ、最近足の付け根が痛くないんよ。
  いつも『イタタタ・・』言うとったやろ、でも痛い事を忘れとることも・・」
娘「体重、減った?」
私「うん、3kgほど」
娘「体が軽くなって・・」
私「あ!そうか!!軽くなって負担が減ったんや。そうか・・
  これで筋トレしたら良くなるかもしれんね」

3週間続いた咳はつらかったけど、良いこともありました。 

 


nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

快復傾向 [日記]

私は風邪を引いてもあまり高熱が出る方ではありません。

風邪で38℃以上の熱が出たことは数えるほどしかないのですが
若かった頃は体力と気力で乗り切り、医者へも行かず仕事をしながら治したものです。

ところが年と共に病に気力で負けるようになり
最近では微熱程度でも仕事を休んでしまい、それでも昔より快復に時間がかかります。

今回はお盆過ぎから出るようになった咳が長引いています。
しゃべらずに静かにしているとそうでもないのに、何かの拍子に咳込むと止まらなくなります。

娘は医者嫌いの私を心配して、どんな時に咳が出るのかなどの症状を私から聞きだし
薬局へ行って2種類の漢方系の薬を買って来てくれました。
そして夜中に咳込んでいる私の隣に寄り添って背中をさすってくれたり。
そのおかげか昨晩は咳で目が覚めずに朝を迎えることができました。

今回人生で初めて長期間食欲がないという経験をしました。

食べ物を見ても「おいしそう」とか「食べたい」という気持ちにならないのです。
食べたくなかったら料理もやる気が起きないし、何もやる気が起きなくて
でも、仕事を休んで暇そうな私を元気付けようとしたのか
「何かやりたい事ない?」と娘が訊くので
一番好きなゲーム「オセロ」をやりたいと言ったら
「オセロ・ゲーム」の無料交流サイトでいつでもゲームがやれるようにしてくれました。

以前このブログのサイドバーに貼りつけてあった「オセロ・ゲーム」はコンピューター相手。
あまり賢くないコンピューターなのか、少々物足りなく思うくらい負け知らずで
如何にして「パーフェクト」で勝つかが当時の目的でした。

でも今回参加したサイトは「人間」が相手。
病気で参っている私をどの相手も容赦なくこてんぱんに打ち負かしてくれます。

コンピューター相手に少々天狗になっていた私の鼻をポッキリと根元から折れてしまいました。

   でも、2日目からはたまにまぐれでこんな風に
   20160901osero.jpg
   勝つこともあり

すると、相手は格下の私に負けたことが悔しいのか
さっさと席を退いてしまうんですね。
私はこの「勝ち」がまぐれなのかどうか知りたいので、もう一勝負したいのですが。
オセロを趣味とする人はプライドが高いのでしょうか。

昨日 今日と、勝つ回数が少しずつ増えてきて
固形物も少量ですがおいしいと思って食べられるようになりました。

体も頭も少しずつ快復しているようです。 

 


nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

今夏第1号! [日記]

暦の上では秋でも気温は真夏。

熱帯夜が続くと体調もすぐれません。

でも、今週に入ってからセミの声が聞こえなくなって

代わりにコオロギの大合唱が始まり、少しは秋の気分にも。

〝変化”が苦手な私にとって非日常ともいえるお盆の諸行事やにぎやかなオリンピックも無事に終わり

静かな日常が戻ってきたので体調も良くなることでしょう。

 

最近台所に立ちながらふと思う事があります。 

「今年はGをまだ見てない。」

流し台の生ごみ入れは使用後すぐに封をして、早めに匂いの残らないポリ袋に入れて始末。

ゴキブリ団子は夏の初めにあちこちに設置。

外との境の戸は絶対に開けっ放しにしない。

以上の事をきっちり守っているから、今年は発生しなかったのか。

夏ももう終わりに近づいているし、今年はアレを見ないで済むのかな。

な~んて思ったりして、少し気の緩んだ今朝の出来事です、

 

洗濯物の入ったプラスチックのカゴを風呂場へ行く通り道にある板の間からTVの部屋に持って来て

TVを見ながらより分けようとドッカと置いたのです。

その瞬間、カゴの底からポトリと落ちた黒くてツヤツヤした〝アレ”!!!!!

その瞬間、私はカゴを〝そいつ”の上にドッカと置きましたね。再び。

見なかったことにしようと他の仕事を少ししたけど

カゴの底の薄い空間に閉じ込められた〝アイツ”は自然消滅してはくれない・・・

 

2種類の「ゴキ専用の殺虫剤」を
カゴの底を少し持ち上げて何回も噴射!!!!!

洗濯は終わったけど
カゴはそのままの位置にあります。

カゴを退ける勇気がない。 

 


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

モネの池 [日記]

毎年お盆の頃に「親孝行旅行」と称して私をどこかに連れて行ってくれる娘なのですが
足腰が弱くなってからは長距離移動がとても疲れるので、今年は日帰りを所望していました。

最近マスコミでモネの絵そっくりだと評判になっている「名もなき池」をぜひ自分の目で見たいと思って
それなら我が家から近いし日帰りで済むと思っていたら、
娘がそっち方面に行くなら自分の用事で名古屋まで足を延ばしたいと言うので
結局一泊となってしまいました。 

朝早くいけばきっと話題の場所でも空いているだろうと、朝5時半頃出発しました。
カーナビのおかげで迷うことなく目的地に着いたのは9時頃。
狭い駐車場はそろそろ混み始めていて、それでも目的の池まで歩いて数分を楽しむ余裕がありました。

道路脇から下の清流を見下ろし
 20160816seiryuu.jpg

 その清流で遊ぶ若者たちを見て
 「水は冷たいだろうに元気やね」とつぶやき
 20160816mizuasobi.jpg

 人が歩いて行く方向にある森を見て
 20160816mori.jpg
 「本当にここ?」

 

 森(林?)に沿って細い道を歩いて行くと・・・
 読みは甘かった!
 もうたくさんの見物客で幅約80mという池の周りは人で一杯!!!
 20160816hito.jpg
 (自分の事は棚に上げて)物好きな・・ご苦労様な(富山弁)

 池を覗くとあれ?週刊誌で見た写真と違うゾ。
 20160816kin.jpg
 透明感がない
 20160816ha-totosiro.jpg
 湧水だから水がとても透き通っている・・・・・はずなのになぜ?
 夏だからスイレンの葉が腐って濁ってしまったのでしょうか。
  

 週刊誌に「今年はプラチナ色のと、頭にハートのマークがある鯉が追加されたと載っていたので
 探していたら、プラチナはすぐに見つかって、しかもサービス精神旺盛なのか池を隅々まで泳いで
 くれたのですが、ハートマークのは池の底を突っついてばかりいてなかなか写真を撮らせてくれません。

 あまりにも週刊誌の写真と違うので少々ガッカリし、娘のカメラを覗いたら
 私の撮った写真と色調が全く違って見えます。
 「カメラマジックや!」と思わず声を揃えて叫んでしまいました。

 ここからは娘が撮った「美しく見える写真」です。

20160816musume1.jpg

20160816musume2.jpg

20160816musume3.jpg

20160816musume4.jpg

20160816musume6.jpg 

周囲の見物客たちが口々に「ハートの模様の」と言っていた鯉のベストショット
白いのと一緒に撮れたと娘が鼻高々の一枚。
20160816ha-to.jpg 

 最後に私が撮った「黄金の鯉」
 20160816kin2.jpg
 高齢の鯉なのか、私たちがいる間ずっとここから移動しませんでした。 


nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

旅の終わりに [日記]

昨日は5時起きでまず墓参りに行って
20160815hinode.jpg

それから最近よく週刊誌などで有名になった岐阜関市の「モネの池」へ 。

その写真は後日載せるとして

旅の最後に娘が見たいと言いだして急きょ高速を降り、

山道をカーナビを頼りにたどり着いた先には
 20160815tanigawa.jpg
 清流が・・
 そして上を見上げると
 日本一高いという橋脚!!!
 20160815kyoukyaku.jpg
 詳しくは後程。。 


nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

お手上げ [日記]

朝から原因不明の停電で、花に水をやることしかできません。冷蔵庫の中身が心配です。

◇追記◇

私は朝、目覚ましが5時過ぎから鳴り始めたら何回か止めて、そのうちに
目が覚めたら真っ先にTVをつけ、NHKのニュースを見ながら伸びや腹筋運動をやり
体も完全に目覚めたところで布団から出るのを日課にしています。

今朝は私のより早く鳴る娘の目覚ましの音で目が覚め、
手探りでTVのリモコンを探してスイッチON!
あれ、つかない。
このリモコン、そろそろ電池切れかな・・
では録画機のリモコンでスイッチON!・・・つかない。
それなら、ケーブルTVのではどうだ!・・つかない。。。。。

いつもの目覚まし体操をすることも忘れ、テーブルタップを見ると節電スイッチの明りが消えてる。

そこで数日前に原因不明で突然ブレーカーが落ちたことを思い出し
見に行ってみると、ブレーカーは落ちていません。

我が家は相当古いので
いよいよガタがきたのか、停電がウチだけだったらどうしようと
店のドアをそ~っと開けて近所の様子を見ると
朝5時過ぎということもあって人影はなかったけれど
北陸電力の車が近くの路地にゆっくりと入って行くのが見えたので
これは広い範囲の停電に違いないと確信し、少し安心しました。

 

けれども朝の忙しい時間に電気が使えなかったら何もできません。
インターネットも電話もだめ。
使えるのは水道とガスだけ。
とりあえずお湯をわかしてレトルトカレーを温めようか。
あ、電子レンジが使えないから冷蔵庫にある冷飯を温めることができない!

そうこうしているうちに6時になり、突然電気快復!
最近はこんなに長い時間の停電はなかったので、心底生き返った気持ちになりました。

あとで北陸電力のHPを見たら
私の住む近辺280世帯で1時間半の停電があり、原因は調査中とのことでした。

 

 〇美味しいモノ〇

昨日新潟の妹からクール宅急便で送られてきた「茶豆」
枝豆は枝豆だろうと思っていましたが、すぐに茹でて食べてみたところ
味が濃くて甘い!
今まで食べたことのない「枝豆」でした。
枝豆は新鮮なうちに茹でないと味が落ちるので、家にある一番大きな鍋で全部茹で
その日のうちに食べる分以外はさやから豆を出して冷凍。
    20160804mame.jpg
これをタマネギとひき肉のカレーにたっぷりのコーンと共に入れると
    枝豆嫌いの娘も喜んで食べます。


昨夜仕事を終えて帰った娘、
   「職場の人からキュウリと漬物をもらった」と言いながら
   家に入ってきました。
   20160804tukemono.jpg 
枝豆とトマトが苦手な娘ですが、キュウリは大好物。
さっそくつまんで「おいしい」を連発していましたが
茶色く見えるものは「肉」?!

「肉入りの漬物」は見たことも聞いたこともないけど、とてもいいお味だったので
「職場の人に作り方聞いてきて」と娘に言い渡しました。

 


nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

何かがいる!? [日記]

先週金曜日
お客さんがなかったのでTVを見ていたら
「どかん」という音がしました。

聞き覚えのある音だけど、また?

実は我が家の前の斜め向かい側にある街灯には1、2年に一度車がぶつかるのです。
道路を北から南に向かって走る車が、バス停の手前にある街灯にドカン!

車道の端に歩行者のための白線が引いてあり、街灯はその白線の外側に立っているから
普通に考えたら車がぶつかるのは考えにくい場所。

1年に一度でもかなりの確率なのに
実は先月の10日頃にも軽自動車がぶつかって壊れ、修理が済んだばかりの街灯が
またもや被害に遭ってしまったのです。

先週末来店の50代の男性客にこの話をしたら
「そりゃあ、何かおるんやわ」
「大型バス以外は運転してたのは全部女性なんですよ~」
「そんなら怪物は男やね」

でしょうかねぇ。。

 


今朝カットに来た同業のMさん、
明日は立山に登るのだそうで、疲れて帰ってもすぐに食べられるようにカレーを作ったからと
二人分空き容器に入れて分けてくれました。

暑い夏は煮込み料理は極力避けている私。
カレーを食べたい時はレトルトで我慢しているので
一緒に持って来てくれたお姑さんの畑の野菜もうれしかったけど、何よりのプレゼントでした。

カットしながらの話題の中で
彼女の旦那さんがプランターで育てているブドウが虫にやられて全滅したと聞き
草ぼうぼうになって以来水やりもせずにほったらかしの我が庭の植物が少し気になり
彼女が帰ったあと、私の背丈ほどに伸びた草をかき分けて様子を見に出てみました。

 まず目に入ったのがお隣のトマト!
 余りの茂りように複数本あるのかと根元を見ても1本だけのようです。
  脇芽取りもせずに伸び放題の様子
  20160801tomato2.jpg
 去年私がプランターで1本だけ育てた中玉トマトの種が飛んで
 芽が出たのだとお隣のオジサンが言っていたのですが
 私の背丈より大きくなっていました。
 20160801tomato3.jpg
 ちゃんと実もなっています。

 ウチの別のプランターにも種が飛んだのか
 20160801tomato1.jpg
 支柱を立ててないのでグニャ~っと寝ております。

 そして巨峰は? 
 今のところ虫は付いていません
 20160801budou.jpg

 柿も無事
 20160801kaki.jpg

 イチジクも順調
 20160801itijiku.jpg

 もう少しして日が陰ったら雑草などを少し〝整理”しようかと・・
  


nice!(17)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

叔母甥の間柄 [日記]

前に載せた獅子舞のブログ記事を見て
新潟に住む妹から「よかったわ~」とメールが来たので
こちらには獅子舞の番組があるからダビングして送ろうかと言ったら
そんなめんどくさいことしなくてもYOUTUBEで見るからいいよという返事。
そんなもんなのかと私も見てみたら、さすが獅子舞王国富山、
今まで見たこともないような〝激しい獅子舞”の映像がたくさん載っていて驚きました。

最高に驚いたのは新湊東新町の「獅子殺し」。
「獅子殺し」とは「新築」や「新婚」など、お祝い事のある家に呼ばれて舞う特別な演目で
延々30分以上もかけて邪悪な獅子をやっつける獅子舞のこと。

私の住む町内には獅子がなかったし、そういうお祝い事のある家の祭りに呼ばる機会も
なかったので、今まで「獅子殺し」は客寄せのイベントで一回見ただけでした。

イベントの「それ」はショー化されていて、その時の感想は「迫力があって面白かった!」でしたが
動画サイトで見たそれは〝ショー”というよりも〝劇場で見るお芝居”に近いような・・

獅子やそれをやっつけようとする獅子どりや天狗の真に迫った演技に手に汗握り
息をつめて見入り、30分を長く感じないほどでした。

この新湊の獅子舞のすごいところは松明を使うところ。
獅子の足に松明を近づけ、獅子が「ぎゃああああ!」と叫ぶ声は演技とは思えないほどです。

興味のある方はぜひ動画サイトでごらんあれ!

ところで、めでたい家でなぜ獅子殺しをするのか・・
調べたら「獅子の中にいる邪悪なモノを追い出す」という意味があるようで
一種の「厄払い」なんでしょうね。

 

各地区の獅子舞を見ていると、獅子をやっつけるための武器(獅子あやしというらしい)は
多少形の違いはあるものの、ほとんど共通しているようです。

    なぎなた
    20160718naginata.jpg

    どう言えばいいのか・・房の付いた棒?
    20160718ponpon.jpg 

    扇子と弓
    20160718sensu.jpg

    毬(又は玉)ころがし
    20160718damasi.jpg
    手に毬を持って獅子をだまし寄せ
    近づいて来たところで後ろのなぎなたに持ち替える 

    これは?
    20160719taimatu.jpg
    写真を撮った時はわからなかったのですが
    新湊の獅子舞の動画を見た後ならわかります!
    「火」ですよね。
    本物の火は危険だから使わないのでしょう。
    新湊の松明はとても大きくて、見ていてやけどしないか、焦げないか、
    ドキドキ物でした。


獅子舞大好きな妹は
こちらみたいな獅子舞のない新潟に嫁に行って長い年月が経つのですが
先日、妹の高校時代の写真が20枚程封筒に入った状態で出てきました。
何かのついでに送ってあげようと思いながら
学校のいろんな行事で撮ったらしいスナップ写真をじっくりと見ていると・・

  これは運動会の応援合戦でしょうか
  20160718syasin.jpg
  見た瞬間、あれ?と思いました。
  姉の次男にそっくり!!
  私事ですが、妹も姉も見たいと言いますので。。

 


nice!(18)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

孫は美容師なのに [日記]

今日は私の休日。
いつもなら洗濯をしながら録画した海外ドラマを1、2本見るのですが、
することがたくさんあったので楽しみは後に取っておくことにして
早々にトイレ掃除に取り掛かりました。

もうすぐ終わるという時に玄関の引き戸がソロソロと開き
「カットしてもらえん?」と年配の女性が声をかけてきました。

玄関の戸につかまってやっと立ってるように見えるその女性の顔には見覚えがあり
すぐに中学の時の同級生K子さんのお母さんだと気づきました。

「一人で?」
「どうやって?」と立て続けに質問し
最初は「今日はとても忙しくて」と断ろうと思ったのだけど
炎天下を数km離れた自宅から自転車で来たと聞いたらやってあげるしかないと心を決め
店に招き入れました。

いつも行っている美容室は?と聞くと
店の前に自転車が2台あったので、私の事を思い出して来たのだと言う。 

「幾つになられました?」と訊くと10月で88歳になるそうで
石川県に嫁いだK子さん近況などを聞くうちに、K子さんの弟の娘が美容師をしていて、
職場が近いからという理由でそのお孫さんと同居しているのだとか。

同居するにあたって孫が生活しやすいように二階をフローリングにしてやったのに
家の事は何にもしないし、カットもしてくれない、
おまけに敷地を(農家なので広い)眺めて「ここに店をつくれば・・」とか言うのだとか。

何もしない孫の世話が大変だとこぼし、
その孫に美容室を出したいと暗にねだられているようなのに
K子さんのお母さんは何やら嬉しそうに見えるのは気のせいでしょうか。

私は「もう年だから、あっちが痛い、こっちが具合悪いとたまにはギブアップすれば?」とか
「美容室を一人でやるのはとても大変だから、美容師のお婿さんを見つけてきたら
 店を出してあげてもいいよと言ってみられ」とか助言してあげました。

頼りの息子は親と同居せず、嫁の実家との中間点に家を建てて週末だけ泊まりに来るけど
農地の世話は嫁の実家優先。
家事もカットもしてくれないけど、同居してくれる孫娘が可愛くて仕方がないというふうに感じました。


 

先日の獅子舞競演会でたくさんの写真を撮りましたが
その中から興味を引いた人物に焦点を当ててみました。

 町内に獅子がないとやりたくてもできない「獅子どり」です。
 左端の少年に注目。 
 20160706sisidori.jpg
 一心不乱に棒を振り回して〝真似”をしていました。


 「獅子どり」は子供がやるもので
 大人は面を被って「天狗」に扮します。
 でも・・・
 20160706tataku.jpg
 この人物は〝立派な大人”
 棒を振り回して獅子に当てるのですが
 子供と違って本気を出すので「バシッ」というものすごい音!
 見物客も「オオッ!」と歓声を上げ、大喜びでした。

 暑い中小さな女の子がずっと笛を吹き続けていました。
 20160706hue.jpg
 ふと腰のあたりを見るとコーラのボトル?!

 
 獅子方の交代時の手助けや目録の読み上げる人は、普通は黒いスーツ姿。
 着流し姿は初めて見たのですが、とても粋でかっこよく感じました。
 20160706kinagasi.jpg

 休憩中の天狗のお面
 20160706omen.jpg

 親子でしょうか。
 とても微笑ましい光景でした。
 20160706oyako.jpg

「獅子舞シリーズ」はまだ続きます。 

 


nice!(17)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

I hope it will be sunny. [日記]

七夕祭り前夜
雨の止み間に七夕飾りを見て回りました。
20160704tanabata.jpg
期間中の週間予報を見るとずっと傘マーク。
せめて小雨ですみますように天に願いを・・

祭り初日の昨日
高岡市南部に位置する我が町の中心から数km離れた周辺部にあって
普段ほとんど見ることのできない地区の獅子舞が集まる「獅子舞競演会」が催され、
獅子舞好きが多い我が県だけあって、大勢のお客さんで賑わいました。

心配したお天気も朝の激しい雨は午後になって止み、
競演会が始まる頃には時折青空が見えるくらいでした。

 県西部に多いという百足獅子
 20160704mukade.jpg

 各地区にそれぞれ舞のパターン(獅子をやっつけるストーリー)が何種かあり
 久しぶりに見る獅子舞に、そして腹に響く太鼓に大興奮の私でした。
 20160704sisidori.jpg
 可愛い〝獅子どり”に心の中で「がんばれ!」と声援を送り

 大人の天狗が獅子に挑む場面ではその激しい戦いぶりにしびれっぱなし。
 20160704tengu.jpg
 獅子方の若い衆のカッコいい掛け声を録音したくて動画撮影したつもりだったのに
 操作を誤って全く撮影できていなかったのを後で知ってガックリ。
 3時間半も炎天下にいた疲れもドッと出たので
 詳しい「獅子舞リポート」は少し落ち着いてからにします。

 娘に「来年もあるから」と慰められましたが
 今回が初めての「獅子舞競演会」、来年もやってくれるかなあ。。。 

 

◇追加◇

最初のカメラが電池切れとなってしまったので、古いカメラを取りに戻り
そのカメラで撮った画像を今見ていたら、ある地区の獅子どりの中で特に
躍動感あふれてうまかった子(多分女の子)のがちゃんと写っていたので、
その雄姿を早く紹介したくて、その中の一枚を先に載せます。
 20160704sisidori2.jpg
 
  


nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。