SSブログ

鍛える [日記]

数日前、娘が突然「お母さん、肺を鍛えるのにリコーダーやれば?」と言い出しました。
8月から1か月半も咳が止まらず、辛い思いをしているのを見て
何とかして呼吸器系を鍛える方法がないかと考えたのでしょう。

私が「昔はスペリオが得意だった」とよく自慢するので
楽しみながら鍛える方法として思いついたようでした。
「そうやね、どこかに昔アンタが使ってたのがあったね・・」
「リコーダーの良い楽譜があるから、やればいいよ」

私が子供の頃はスペリオと言っていた楽器は今は〝リコーダー”というようです。

何故か台所の片隅に眠っていた〝リコーダー”を探し出すと
娘が早速その楽譜を置いて行ってくれたので
今朝音出しをしてみると・・

ん?「ファ」の音が狂っている。。

すぐに娘に「せっかくだけど、ファの音が高い」とメールを送ったら
夕方になって返ってきた返事は
指が違う」 

音楽教師の娘が言うことに間違いがあるはずがない。

「穴」が昔私が演奏した〝スペリオ”とは違うような気がしていたので
すぐに検索してみたら
リコーダーには「バロック式」なるものが存在していて
娘のそれはどうやらその「バロック式」ものらしい。
親切な「指使いの動画」があったのでよく見てみたら
確かに「ファ」の指が子供の頃にやったのとは違っていました。

        20161018ana.jpg 

動画の通りやってみると正しい「ファ」が出たので
これから暇なときにこの楽譜を見て「芸術の秋」を楽しむとしますか。
でも、曲を演奏する前に正しい指使いに慣れなくては。。

 20161018gakuhu1.jpg 20161018gakuhu2.jpg
        20161018gakuhu3.jpg 

 

今年は柿が色付くのがとても遅い。
 
   20161018kaki.jpg
   この枝はマシな方で、全然赤くなっていないのが半分以上あります。

なのに毎日数回ヒヨドリがやって来て「ピィィィィ!!」と甲高い声で鳴き
「早く赤くなって!」と催促します。
一昨日にはとうとう待ちきれなくなったのか、まだ青い柿を1個食べてしまいました。
他所には熟した柿があちこちにあるのに、何でウチの固くて甘くない柿を食べたがるんでしょうね。


nice!(6)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 11

koto

単純に縦笛って言ってました。
子供たちが小学校の時にはそれがリコーダーになってました。
スペリオっていうのは初めて聞きました。
さそり座の女!
高齢者の趣味のための楽譜なのね。
by koto (2016-10-19 01:30) 

Baldhead1010

私は楽譜が読めません^^;

ヒヨドリ、嫌がらせに来ていますね。
こちらの甘柿もかなり色づいてきました。
カカの知り合いにお裾分けです。
by Baldhead1010 (2016-10-19 04:30) 

barbermama

>kotoさん
へぇ~、スペリオ知らない?!
いったい何語なんでしょうね。

いやいや、あまちゃんのテーマから銭形平次、いろんなCMソングの一部だけ
とか、あらゆる年代に対応しています^^
by barbermama (2016-10-19 07:21) 

barbermama

>Baldhead1010さん
そうなんですか?
ギターが趣味なのでは?

嫌がらせなんですかねぇ・・
今朝も小さい柿が1個落ちてました!
柿は去年はゼロでしたが、今年は50個余りです。
私一人で食べるのだからヒヨに分けてあげても食べてもいいんですけど^^

by barbermama (2016-10-19 07:25) 

ぼんぼちぼちぼち

よそのお宅の柿は、おいしくないのかな?

by ぼんぼちぼちぼち (2016-10-20 20:11) 

みっちゃん

スペリオって初めて聞きました。
私の子供の頃は時代劇「笛吹童子」が流行っていました。
横笛の得意だった私は、町内を「ヒャラリヒャラリコ」吹いて回りました。
褒めてもらうのが嬉しくて嬉しくてちょっと変な子でしたね。
今でもハンドフルートでカッコーの鳴きまねが得意で褒められますが成長していませんね。
兵隊ラッパや簡単な童謡くらいは吹けますよ。
話変わりますがヒスイ採石所でしゃがんではいけない理由は盗難防止です。
昔神岡鉱山の沈殿槽でもそのようなルールが存在したそうです。
私も健康増進を期待してリコーダーを練習しようと思います。
by みっちゃん (2016-10-22 01:44) 

barbermama

>ぼんぼちぼちぼちさん
熟す前から毎日来てピーピーうるさく鳴くのを見ていて
なわばりを主張しているのではと思うようになりました。
寒くならないとおいしくならない柿なのに、もう3個食べられて
焦ってしまいます^^
by barbermama (2016-10-22 13:03) 

みっちゃん

姫川は糸魚川市内に河口を持っている河川ですね。
海に流されたヒスイが東に10kmの所にある大和海岸から西に20kmの所にある宮崎海岸までの間に打ち上げられます。
東西30kmの海岸線に夢が運ばれてくるようです。
ヒスイを拾いに行くときは、ヒスイを身に着けていくと良いと言われています。
「石が石を呼ぶ」と信じられているようです。
宮崎海岸が全国的に人気のようですね。
by みっちゃん (2016-10-23 13:18) 

barbermama

>みっちゃんさん
気管支炎がまたぶり返したようで調子が悪く、〝スペリオ”にはまだ
取り掛かっていません。
ハンドフルートってもしかして指笛?
私は中学生の時フルートをやっていました。
〝スペリオ”って私の住んでいる近辺だけで使われた言葉でしょうか・・

私が子供の頃に夢中になった番組は「仮面の忍者 赤影」でした。
仮面を取った素顔の俳優さんを見てがっかりした記憶があります^^

宮崎海岸のヒスイは長旅を経て打ち上げられるんですね~
だからどの石もまん丸!
宮崎海岸は初めて訪れたのですが、JRの駅の目の前にあって
車がない人でも来やすいと思いました。
by barbermama (2016-10-24 11:57) 

みっちゃん

気管支炎がご心配なご様子ですが大事にしてください。
ハンドフルートは両手を使って音を出します。
中学時代に友達から教わりました。
私のやり方は正式と異なり、音程を変える時は手のひらで作った空間を開放します。
正式は指をがっちり組み合わせ水も漏れないようにしますが私のやり方は手のひらを優しく合わせてピンポン玉一つの空間を作ります。
子供の頃大抵の男の子は「ホーホー」とフクロウを声を吹いたものです。
ちなみに私は「歯笛」?も吹けますが唇を尖らせないで口を少し開けて吹きます。
このやり方は出来る方が少ないようです。
「スペリオ」は日本管楽器(ニッカン)の製品名だそうですね。
現在は創業時から仲の良かった日本楽器(ヤマハ)と合併したそうです。
やはりスペリオとリコーダーはファの出し方が違うようですね。
専門家のお嬢さんに聞かれたと思いますがファ♯の問題らしいですね。
なんだか説明力が無いため、ハンドフルートや歯笛などが理解できないかもしれませんね。
くれぐれもお体をお大事なさってください。

by みっちゃん (2016-10-26 08:39) 

barbermama

>みっちゃんさん
ありがとうございます。
また食欲がなくなりましたが、前の時より少しはましです。
何事も歳取ると回復が遅いようですね。
今月いっぱいで店を閉めるのでのんびり養生します^^

今はインターネットで画像や動画を使って何でも解説してくれるいい時代
ですが、「笛」に関しての説明は文章でもよく理解できました。
TV大好き人間で音楽も好きなので、音楽に関する番組は好んで見ます。
なので説明を読んで「ああ、あれか」とすぐに理解できました。
「スペリオ」が商品名だとは今回初めて知って勉強になりました。
by barbermama (2016-10-26 13:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

石好き生き返りました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。